-
JAXA認証宇宙日本食|子供のころに食べたあの味!昔ながらのホテイのやきとりも宇宙へ|2缶セット
¥475
あの宇宙日本食のやきとり2種類が装いを新たに再登場です! パッケージには地球をイメージしたブルー基調と火星をイメージしたゴールド基調の2種類をご用意いたしました。 中身はこれまで同様にたれと柚子こしょうの2味で、もちろん国産鶏肉使用! 宇宙でたべる焼き鳥ってどんな味がするんでしょう♪ 宇宙日本食は国際宇宙ステーションプログラムの基準に則って作られた宇宙食。 日本では国立研究開発法人宇宙航空研究機開発機構(通称JAXA)が全56品目(令和6年3月現在)を“宇宙日本食”として認証しています。 宇宙日本食の認証基準の一つ、長期保存は常温で1.5年以上。 これは日本災害食学会が定める6か月の基準を大きく上回ります。つまり宇宙日本食はいざというときの災害食や備蓄食としても使える!ということ。 メーカー特設サイトへGO!⇒ https://www.hoteifoods.co.jp/news/200916/ 宇宙日本食「ホテイのやきとり」の製造工程はこちら☞ https://youtu.be/foOSA0-AHcY ◼️品番◼️a-501
-
JAXA認証宇宙日本食|日本古来の伝統食で乾物の代表!有明産海苔の宇宙食(味付海苔)
¥324
今や貴重な有明産の海苔を使った味付海苔が宇宙日本食として登場しました! ごはんやおにぎりに欠かせない日本の伝統食「海苔」は味付海苔として、野口宇宙飛行士の第64次ISS長期滞在ミッション(2021年)で初搭載。宇宙でも食された味付海苔、ぜひ皆さんもお試しください。 製造元の山本海苔店では2014年から宇宙日本食の認証取得に取り組み、2019年1月に認証を取得しました。 宇宙日本食は国際宇宙ステーションプログラムの基準に則って作られた宇宙食。日本では国立研究開発法人宇宙航空研究機開発機構(通称JAXA)が全56品目(令和6年2月現在)を“宇宙日本食”として認証しています。 宇宙日本食の認証基準は常温で1.5年以上※。 これは災害食学会が定める6か月の基準を大きく上回ります。つまり宇宙日本食はいざというときの災害食や備蓄食としても使える!ということ。 ※本商品は実際の宇宙食とは包装形態が異なるため未開封で製造後15ヶ月となります。 ◼️品番◼️a-509
-
JAXA認証宇宙日本食|宇宙でも美味しい!北海道産ほたての旨味とコクが効いた わかめスープ
¥297
国際宇宙ステーションでも飲まれている北海道産ほたての旨味とコクを効かせたわかめたっぷりのスープがこちらです!金と白の焙煎ごまの香ばしさがスープの美味しさをより一層引き立てます。個人的にはスープなのに、ゴマのプチプチ感としっかりした歯ごたえのわかめがうれしい一品です。 実はこのわかめスープ、2007年の第一次認証の一つ!かれこれ15年以上も宇宙食として提供されています。今回、宇宙飛行士に提供しているわかめスープと同じ味を味わえる特別デザインでご提供いたします! 宇宙日本食は国際宇宙ステーションプログラムの基準に則って作られた宇宙食。日本では国立研究開発法人宇宙航空研究機開発機構(通称JAXA)が全56品目(令和6年2月現在)を“宇宙日本食”として認証しています。 宇宙日本食の認証基準は常温で1.5年以上※。 これは災害食学会が定める6か月の基準を大きく上回ります。つまり宇宙日本食はいざというときの災害食や備蓄食としても使える!ということ。 ※本商品は実際の宇宙食とは包装形態が異なるため製造月+12か月となります。 〇保存方法:高温・多湿を避け常温で保存してください。 〇原材料の一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含みます。 〇調理時・飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。 ◼️品番◼️a-508
-
JAXA認証宇宙日本食|お豆たっぷり健康スープミネストローネ
¥540
スープといえば何でしょう?いろいろなスープがありますが、なぜミネストローネの宇宙食が開発されたのでしょうか?そして、なぜフジッコが開発したのでしょうか?? それは、、、ミネストローネには体の維持に必要なたんぱく質を豊富に含んだ豆がたくさん入っているからです。「フジッコのおまめさん」で知られるフジッコが、過酷な宇宙環境でも健康を保てるよう、栄養豊富なおまめさんをふんだんに使用して開発しました。ぜひお召し上がりください。 若田光一宇宙飛行士の第68次ISS長期滞在ミッションにも提供されています! https://www.fujicco.co.jp/spacefood/ 宇宙日本食は国際宇宙ステーションプログラムの基準に則って作られた宇宙食。日本では国立研究開発法人宇宙航空研究機開発機構(通称JAXA)が全56品目(令和6年2月現在)を“宇宙日本食”として認証しています。 宇宙食の認証基準のひとつ、長期保存は常温で1.5年以上。 これは日本災害食学会が定める6か月の基準を大きく上回ります。つまり宇宙食はいざというときの災害食や備蓄食としても使える!ということ。 ◼️品番◼️a-505
-
JAXA認証宇宙日本食|おふくろの味きんぴらごぼうも宇宙に行ってます。
¥500
あの “おふくろの味”の代表格、きんぴらごぼうが宇宙食になりました! 若田光一宇宙飛行士の第68次ISS長期滞在ミッションにも提供されています! 市販品をもとに宇宙食用に開発したので味付けもほんのちょっぴり違います。市販品とは違う宇宙のきんぴらごぼう、ぜひお楽しみください。 https://www.fujicco.co.jp/spacefood/ 宇宙日本食は国際宇宙ステーションプログラムの基準に則って作られた宇宙食。日本では国立研究開発法人宇宙航空研究機開発機構(通称JAXA)が全56品目(令和6年2月現在)を“宇宙日本食”として認証しています。 宇宙食の認証基準のひとつ、長期保存は常温で1.5年以上。 これは日本災害食学会が定める6か月の基準を大きく上回ります。つまり宇宙食はいざというときに災害食や備蓄食としても使える?!ということ‼ ◼️品番◼️a-505
-
JAXA認証宇宙日本食|食卓に欠かせないひじき煮も宇宙でどうぞ。
¥500
家庭料理の名わき役、ひじき煮も宇宙食になっています♪ひじき、蓮根、こんにゃく、人参、大豆、ごぼう、油揚げの7品目の具材を鰹だしで仕上げました。日本人に馴染みのある味を宇宙でもお楽しみください。 若田光一宇宙飛行士の第68次ISS長期滞在ミッションにも提供されています! https://www.fujicco.co.jp/spacefood/ 宇宙日本食は国際宇宙ステーションプログラムの基準に則って作られた宇宙食。日本では国立研究開発法人宇宙航空研究機開発機構(通称JAXA)が全56品目(令和6年2月現在)を“宇宙日本食”として認証しています。 宇宙食の認証基準のひとつ、長期保存は常温で1.5年以上。 これは日本災害食学会が定める6か月の基準を大きく上回ります。つまり宇宙食はいざというときの災害食や備蓄食としても使える!ということ。 ◼️品番◼️a-505
-
JAXA認証宇宙日本食|宇宙食になった名古屋飯!名古屋コーチン味噌煮(宇宙食)
¥600
2021年1月18日 名古屋飯の「名古屋コーチン」も宇宙食になりました!(宇宙日本食認証取得) 外食産業大手が大学、缶詰メーカーとタッグを組んで共同開発したこの逸品は、宇宙食でも食べ応えのある食感を実現した調理法と、東海地域で受け継がれる「まるや八丁味噌謹製味噌」を使用したオリジナル“おでん味噌”で味付けた逸品です。野菜もゴロゴロ入ってます♪ 宇宙日本食は国際宇宙ステーションプログラムの基準に則って作られた宇宙食。日本では国立研究開発法人宇宙航空研究機開発機構(通称JAXA)が全56品目(令和6年2月現在)を“宇宙日本食”として認証しています。 宇宙日本食の認証基準のひとつ、長期保存は常温で1.5年以上。 これは日本災害食学会が定める6か月の基準を大きく上回ります。 つまり宇宙日本食はいざというときの災害食や備蓄食としても使える!ということ。 メーカー特設サイトへGO!⇒ https://www.sagami.co.jp/spacefood/ ◼️品番◼️a-503
-
JAXA認証宇宙日本食|国際宇宙ステーションでも食べられている伝統和食|うなぎの蒲焼
¥2,400
SOLD OUT
国産の高級ブランドうなぎ「シルクうなぎ」を使った蒲焼きが宇宙食になってやってきた!! 宇宙食の蒲焼きとはどんな仕上がりなのか?ぜひ、ご家庭でお楽しみください。 宇宙日本食は国際宇宙ステーションプログラムの基準に則って作られた宇宙食。日本では国立研究開発法人宇宙航空研究機開発機構(通称JAXA)が全56品目(令和6年2月現在)を“宇宙日本食”として認証しています。 宇宙日本食の認証基準のひとつ、長期保存は常温で1.5年以上。 これは日本災害食学会が定める6か月の基準を大きく上回ります。 つまり宇宙日本食はいざというときの災害食や備蓄食としても使える!ということ。 ◼️品番◼️a-503
-
JAXA認証宇宙日本食|瀬戸内海産のちりめんと国産山椒の実の宇宙食|ちりめん山椒
¥450
瀬戸内産ちりめんと国産実山椒を風味豊かな醤油味に仕上げた逸品も宇宙日本食に認証されているんです! 宇宙でも食されている国産原料を使ったちりめん山椒。ご家庭でもぜひお試しください♪ しかも外装までもがISS搭載品!ほぼ全てが国際宇宙ステーション仕様のホンモノです!! ※表示ラベルの一部が異なります。 砂糖と醤油の味付けに、山椒の風味が食欲をそそります。あったかいご飯と、またはお煎餅のようにおやつとしてもそのままお召し上がりください。 宇宙日本食は国際宇宙ステーションプログラムの基準に則って作られた宇宙食。日本では国立研究開発法人宇宙航空研究機開発機構(通称JAXA)が全56品目(令和6年3月現在)を“宇宙日本食”として認証しています。 宇宙日本食の認証基準のひとつ、長期保存は常温で1.5年以上。 これは日本災害食学会が定める6か月の基準を大きく上回ります。つまり宇宙日本食はいざというときの災害食や備蓄食としても使える!ということ。 メーカー特設サイトへGO!⇒ http://www.takara-s.co.jp/info/534 ◼️品番◼️a-502
-
敏感お肌に優しいアルコールフリー!ヒタヒタ液量の ギャツビー スペースシャワーペーパー
¥990
10%OFF
10%OFF
ギャツビースペースシャワーペーパー 過酷で厳しいミッションに臨む宇宙飛行士たちや、来る宇宙旅行時代に水が希少な宇宙に滞在する人々が少しでも快適に過ごせるよう開発されたこちらの商品。 宇宙以外に地上でも、お風呂に入れない状況や環境、たとえば ・災害時の避難所生活 ・キャンプ/登山 ・長時間の深夜便搭乗が多い出張族 ・etc. にはきっと便利アイテムとなること、間違いありません! 先端技術が投入されて作られたこの商品、どれくらいお風呂のリフレッシュ効果が得られるか、ぜひ一度お試しください! しかも、「アルコール 0.00%」 だから アルコールにアレルギーがある方にもおすすめ! なぜ、「アルコール 0.00%」なの? ご興味ある方は次ページへどうぞ → https://uchubussan.theshop.jp/p/00003 もちろん当館取り扱いのこちらの商品。すでに宇宙へのフライト実績ございます!! 【打上実績】 打上 2023年10月6日 1:00am(日本時間) ロケット ファルコン9 宇宙船 クルードラゴン(Crew-5) ISSドッキング 2022年10月7日 6時01分(日本時間) 【品番】x-001
-
土佐宇宙酒/宇宙深海酒
¥100
【こちらのページではご紹介のみ】 ついに取り扱い開始! ご購入はこちらから【土佐宇宙酒特設ページ】⇒ https://uchubussan.theshop.jp/p/00004 こちらのページではご紹介のみとなります。ご購入の際には【土佐宇宙酒特設ページ】各銘柄の画像をクリック/タップください。「まるごと高知」の販売サイトに遷移します。 ※万が一弊サイトで決済された場合には自動的にキャンセルさせていただきます。予めご了承ください。